バタバタと春の移動の時期を越えたと思いきや、開発許可、商品工事
諸々に追いやられ、スッカリ更新を怠っておりました。
でそんな中、弊社も協力させて頂いて、現在住宅を建築中の件のご紹介です。
たんに家を建てる場合でも色々のパターンがありますが、今回は建替えです。
昔から所有されている場合、その土地風土環境にはお詳しくても、
インフラ、許認可、建築関連の法律には割りと疎かったりするものです。
今回の場合の苦慮点
埋蔵文化財包蔵地域・電柱の移設・標識の移設・公共下水の引込・解体工事
仮住まい・井戸・膨大な庭石etc・・・・・・
単に建替えるってだけじゃない、その時期やタイミング、調査や申請等など
細心の手配と段取りが必要でした。
例えば、庭木の植替えだけでも時期がありますし、建物・外溝・庭・等の
完成時期と各種許可やその稼動を揃えてとなると中々綿密な計画が必要
なのです。
今回は建築をティージホームさんにお願いしました。そして多大なご協力を頂き
つつ棟上もでき着々と進んでおります(^^)b
ここで!この件の一番の妙味!
お遍路さんの道標(^^)b
普段の生活に見過ごしがちですが、「そこに在ります」。
ここは八十八箇所寺間の中間地点、この道標以外にもすぐ側にお堂が在り、
その中にも遍路道標もあるのです。なんとも歴史ある街道なんですね。
しかしこの道標やお堂、いったい誰のモノでってのが不動産業者の興味ある
ところ(笑)下世話ですいません^^;
調べてみました~!
なんとここは、我が施主様の敷地上でした~(笑)
施主様曰く「昔から在ったから、誰の土地だの誰のモノだの意識してなかった。」
だそうです。
そしてそれは「これまでも、これからも、ここに在る」だそうです(^^)b
四国霊場 開創1200年 これまでもこれからも・・・
そして完成がとっても楽しみなお家なのです(^^)