家を建てたい第一回まとめ編

さてシリーズ5回と足早に「家を建てたい!編」を綴って参りました。そもそも弊社の覆面ライターTOMOさんの新築にあやかっての流れでしたが、無事TOMOさんちも完成、そしてお引越しと相成っております、関係各位皆様ありがとうございました。

結局何が大事だったかと考えますと、土地建物選びも「優先事項」の整理だったのかと。

勤務先、学校区、生活施設、環境、趣味趣向、ライフスタイル、予算、etcと希望を挙げていき、どれが重要かの順位付けが肝要。

そして、次に絞り込んだ条件から行政等の法令を調査しつつ吟味。

不動産業者的な考えでいきますと、まず動かせない土地に重点を、となるでしょうか!?建物は法令に併せて知恵とアイデアで加工の幅があると思いますので。。。

しかしながら「100%コレ!」と言うのは中々見つからないもので、もしくは買ってから「少し違った!?」もあったりするのご心配も、、、要は、妥協点とモノの見方、受け取り方で随分変わるものなのです。

例えば市内中心部近郊を希望する方は多く、市内中心地、繁華街近郊は当然ながら地価も高く住宅密集地が多いモノ。すると当然耐火性を問う地域規制があります。その中の準防火地域は比較的一戸建てがのぞめる地域ですが、DSC_0936

準防火地域に家を建てる場合、一般的な家に比べて耐火性能が求められるようになります。耐火性能が求められるということはどういうことかと言うと、家自体に火が燃え移りにくいようにする必要があるということです。そして、火に強くなるのはいいことですが、家を建てる費用も高くなってしまうという事です。

具体的にはサッシは網入りガラスやシャッターをつける必要があり、使える窓の種類もかなり限られてきます。それ以外にも見えない部分内装材、断熱材、壁諸々と充分な厚みと耐火性が求められますので、需要の多い3LDK30坪クラスの家では60~100万は建築費が嵩むことも。DSC_0921(ペアサッシの厚みも変わります)

でももし優先順位が市内近郊第一ならば、この差はどうでしょう!?例えばタクシーで初乗り+1メータの所と2,000円くらいの所の差でしょうか。よく繁華街に出る方だと1ヶ月にタクシー代やガソリン代等の交通費で数千円の差が出たりします、また移動距離の事故リスクも随分出てきます。すると年間数万円の差になり、10年で建築費の差額がほぼペイされる場合もあったりするのです。

「住めば都」とはよく言いますが、都となるべき諸々の要素を色んな角度から見つめていく、提案していく、問題点を解決していく

そんな不動産業者になるべく愛媛エステートは日々精進しております。

まず、「自分でやってみる!」と言う経験はスタッフ一同意識して経験してます。

これからもどんどん経験させてくださいますよう皆様のご愛顧をお願い申し上げます。

TETU日記(初登場編)

今回は弊社愛媛エステートのスタッフからの初投稿となります。彼の詳細やこれまで、これからの歴史はぼつぼつ物語られていくと思います。

では、登場頂きましょう!どうぞ~

みなさま初めまして、ブログ初登場のTです。2月に入って更に寒さが厳しくなっていますね。

各地での大雪大変だなと思います。松山も少し雪が降るものの積もりませんよね。

良い事なのでしょうが積もらないかなと期待している自分がいます(笑)

そういえば先週日曜日に第56回愛媛マラソンが開催されましたよね。

ご参加された皆様、お疲れ様でした。TVで見ていたら来年エントリーしようかなと気持ちが湧いてきました。

実は去年第55回愛媛マラソンに参加しました。結果は・・・・・無事に完走(やったー)

しかし、頑張り過ぎた代償に右ひざを痛めてしまいました。(かなり痛い(泣))

3ヶ月前から走り込みを行っていましたが、それでは全く練習量が足りていなかったのです。

やはり何事も事前に計画をしっかりとして準備を行う事が大切だなと痛感している次第です。

それはマラソンに限らず普段の生活においても言える事ですよね。

さて来年の愛媛マラソンに向けて軽いランニングから始めようかな~と思っています。

以上です。

などと言っておりますTETU氏です。昨年は初の海釣りにもデビュー

DSC_0511DSC_0134初の釣果通称「ギゾ」正式名「ベラ」の赤い魚影を見て「鯛!?鯛!?鯛ですかー!!!!」と叫ぶ彼でした。

何事も初めてはあるもの。

 

そこからの努力と、センスが大切。  さて彼はどこに向いて走るのか!?

とりあえずスポーツの好きな彼、行動力とフットワークの良さは抜群です。それに好奇心も旺盛(笑)あとは経験値とセンスを磨けば、また皆様の役に立てるのではないかと思います。

今年の愛媛エステートには、大型住宅分譲地、事業所用地、ハイセンスな住宅地など物件が多彩の予定です。お陰様で個別の相談や受注(購入、販売)も更に増えてきております。

行政の許認可関係から利用のアイデア用途の提案等充実した提案ができるよう、感覚はビンビンに昂ぶらせております。

年明け2月、春に向けて皆様の更なるご愛顧をお願い致します。